maki のすべての投稿

柵づくり

20140201-195044.jpg20140201-195113.jpg

20140201-195136.jpg20140201-195201.jpg

20140201-195212.jpg20140202-223014.jpg

20140202-223028.jpg20140202-223044.jpg

20140202-223055.jpg

20140202-223106.jpg20140202-223113.jpg

ずっと作りたかった柵をようやく設置!

キット的なものを最初は使おうと思っていたけど、けっこうな出費になる上に、DIY感が中途半端なので、ホームセンターで支柱をブロックに固定する金具を買って、その他は木材を必要分買って作りました。

柵は高さ1m、全長約12m

支柱は75mm角2mの防腐処理してあるものを購入。1本1800円弱くらいでした。6本を2分割。

横に渡す板は150mm幅の粗い杉板で2mが12枚組で2000円くらい。プラス、バラ売りを6枚。

塗料が4000円くらい(1.6L)を2缶。

ブロックに立てる金具は1個1200円くらいだったかな。計12個購入。

この程度のものでも、材料費が6万円弱もかかってる!(金具がけっこう高い・・・)

2日に分けて作業しましたが、朝からやったとすれば、余裕で1日で終わっていたでしょう。

(両日15時くらいから日暮れまで)

アイロン台

一人暮らしの時に間に合わせで買った安いアイロン台が小さいし、低いし、とても使いにくいのでアイロン掛けする気が全く出なかった・・・。

アイロンしやすいアイロン台が欲しい欲しいと思いながらなかなか買い替えられてなかったのですが、遂に買いました!初めはもっと実用的なのにしようとしてたんですが、探していると辿り着いたびが、このROLSERのアイロン台。

お値段は高かったけど、おしゃれなアイロン台だとテンションが上がってアイロン掛けが楽しくなるというレヴューとか、大きさがかなりデカイなぁ・・・と思ったけど、デカイけど、それ以上に満足とか。しまわなくてもオシャレとか。信じてポチっと。

20140201-195716.jpg

 

高さが自由に変えられます。立ったままアイロン掛けしやすいです。

20140201-195729.jpg

 

不便というか、イマイチというところをあえて言えば、角がないので、今までとちょっと勝手が違うので、コツを掴む必要はありそうです。あと、尖った側の先の部分を利用してアイロン掛けしてると、アイロンを置くところがけっこう遠く感じます。もうちょっと身近かったら最高かもしれません。

20140201-195742.jpg

 

手前が今まで使ってたアイロン台。

20140201-195757.jpg

 

立てかけるとこんな感じ。

 

お風呂の床掃除

最近のカラリ床系の水はけの良い樹脂の床。

水はけは良いのでしょうが、デコボコの間に入り込んだ汚れがぜんぜん取れない!!

どんだけこすっても・・・・。

 

で、見つけたこの商品。

「風呂職人」という洗剤と、細かく固い毛が生えたスポンジ。

そんなに強くこすらなくてもスッキリと床の汚れが取れました!!shine.gif

スポンジは、取手がついたタイプもあったけど、このスポンジだけの

タイプの方が、いろんなところを掃除しやすいので良いと思いますよ〜。

おすすめです。

ガス代

ちょうど取り付け工事をした頃からグッと冬らしく寒くなった。

スイッチ入れるとすぐあったまるガスファンヒーターをついつい使ってしまいます。

ですが、ガス屋さんがガス代がとんでもない事になるから使いすぎないようにして、

部屋があったまったら、エアコンに切り替えたりしてくださいねーと言っていたけど、

結局この冬はエアコンはほとんど使っていないのです。

 

そして、ガスファンヒーターを付けてから初めてのガス代の請求書が届いた!

開けるのが怖い・・・・・!wobbly.gif

おそるおそる開けてみると・・・・びっくり!

1万円超えてなかったーーーーー!

正直、2万円近くを覚悟してたんだけど。

だって、1人暮らしでも冬は1万円余裕で超えてましたよ。

 

それからは本当に遠慮なくバンバン使ってます。

次の請求書はもうちょっと上がるでしょうねぇ・・・。

ガスファンヒーター

20131123-172327.jpg

吹き抜けだと、エアコンだけでは温風がやはり二階に集まり、一階特に足元はなかなか温まらない。
それにエアコンだと本当に気温が低い寒い日には温風が出ない…。
という事で去年から欲しいと思ってたガスファンヒーターを付けました!都市ガスではないので、メイン暖房にはしない方がいいですよとガス屋さんにも言われたので、最初の温めと補助として使わねば。

天窓の雨センサー故障?

一ヶ月前くらいからでしょうか?
天窓の雨センサーの感知が非常に悪くなっているようです。

今までは、ポツリとしだしたらすぐにウィーンと音がし出して閉まってたのに、ここんとこ三回目かな?かなり雨がザーザー降っているのに閉まってない事が…。閉まってた時もあったので完全に壊れてる訳ではなさそう。

先ほども、雨音で目が覚めて、そんでもって猫のぼんさんがやたらと暴れてるので、まだ、6時も来てないのに起きて見に行ったら、天窓全開で開きっぱなし!

そろそろメンテ呼んだほうが良いか。
引き渡し直後にも、調子悪くなった時があって、それは窓のリモコンの設定が出来なくなった。

べルックスのメンテ来てもらったら、なんと愛媛の業者さんでした!
海外製品だと、代理店みたいなとこが少ないんでしょうね…。
緊急の時は困るかもです。

ウチの団地内に、同じ時期に建築中の別のハウスメーカーの輸入住宅の家があって、そこにも天窓あり。
『昨日は、このすぐ近くの家に来てたたのにね…』と言ってまして、偶然だけど、トンボ帰りとなってたみたい。(苦笑)

 

—–

2014/01/12追記

天窓を全開にしすぎると、雨が降る角度によっては、窓が庇になってしまい、

雨センサーに雨があたらず、かなり降っててもセンサーが感知しないということになる事があるらしい。

故障ではなくて、仕様としてしょうがないみたい。

開きすぎないようにすることで防げるようです。

室内干しにpid

最近、週末に雨が続いています。

本当は、もっと早く梅雨前に買おうと思っていたのですが、梅雨はあんまり雨に困らなかったもので、

もういいかなぁと思っていたところ、猛暑が続くと思いきや、秋雨が早く到来!

浴室乾燥(ガス)を付けているんですけど、狭くてたくさんは干せないし、

ベランダにある、干す道具などを持っておりて来るのがわりとめんどうで・・・・

前々から欲しいと思っていたpidを遂に取り付けました!

 

pidについては詳しくはこちらを↓

http://www.moritaalumi.co.jp/product/interior/archives/200811015.php

 

一日中雨だった本日ですが、扇風機を当てて朝干して会社に行って、夜帰ったら、

すっかり乾いてました!

外干し派の私だったんですが、ウチのベランダすごく狭いので、室内の方が干しやすいし、晴れの日もここで干してしまいそうです。

 

使う時に、ワイヤーを延ばして・・・・

20130902-201649.jpg

反対側の壁の引っ掛け具にひっかけます。

20130902-201658.jpg

室内にこんな風に干せれます!

使わない時はスッキリ。壁にもマッチして違和感ありません。

20130902-201705.jpg